Blog
ブログ
大木麻理さんのオルガンリサイタル
2021年10月9日

大木麻理さんのバッハが静岡で聴ける✨
AOIのパイプオルガンが久々に聴ける‼️
との事で、レッスンを他の先生にお願いし、聴きに行きました。
大木さんの演奏を初めて聴いたのは、第13回静岡の名手の時でした。大木さんは、大学院に在学中だったような気がします。
長女もその演奏会に出演させていただいたのですが、パイプオルガンの壮大な響きに、ヨーロッパの教会で聴きたいと、強く感じました。
ヨーロッパのゴシック建築が好き
オルガンの響きは昔からどこか懐かしい
そして大好きなバッハ
大木さんの奏でる音楽は、私の潜在意識に働きかけるかのようでした
子どもたちも知っている曲ばかりで、大変親しみやすかったです✨
帰りの車の中では早速、カールリヒターのパイプオルガン曲を聴きながら、うっとり💕
これから10年計画で『バッハのオルガン作品全曲演奏シリーズ』に取り組まれるとの事、その偉業の道のりを静岡で拝聴できる事、大変嬉しく思います。
次回も楽しみです。
ありがとうございました。
柏原