Blog
ブログ
ステキなメダル🏅
2021年12月1日
![](https://kanakana-piano.com/wp-content/uploads/2021/11/E9BEF295-5CC4-4100-968D-83313D5AFC02-1024x1024.jpeg)
年中さんのピアノ男子君、高貴に光り輝く目ダルを首にかけてレッスンに来てくれました。
「七五三のお祝いでもらったんだよ。
チョコレートはついてないんだよ。」
大爆笑😆
よーく見ると、名前が掘ってありました。
個人情報なのでティアラのスタンプで隠してあります。 いつも一人でレッスンに来るので、お母様に聞いてみました。
下記お母様からです。
↓
久能山東照宮は、子どもの祝詞をあげてくれる時には御守りがメダルに🏅なるのです!
2人が赤ちゃんの時にはメダルはなく、記念品はお守りでしたが、今は日付と名前の打たれた記念メダルに変わりました✨
親切な神主さんが色々教えてくれて、久能山東照宮には、家康さまが中央に配置され、左右には織田信長と豊臣秀吉がいるのだそうです。(信長と秀吉の扉はいつもは閉ざされています)
夫婦の結婚式も東照宮、安産祈願→無事出産す、初宮参り、七五三と、人生の節目はここにお参りしています☺️
との事でした。
私は地元ではないので、静岡の事を知れて嬉しかったです。
柏原