Blog
ブログ
ピアノの調べその①
2022年11月4日
我が家の長男、気が向くとピアノを弾いて遊んでます。
家の中で、こうやって、子どもが楽しそうに奏でていると、親バカですが、幸せな気分になります。あっ、教本は全く❌です😈
発表会では、カプースチンを弾くのですが、これがまた、カプースチンがお墓から化けて出てくるんじゃないか?という、好き勝手さ😡
今日は、次女が体調を崩して、長男はリモート授業に。やたら嬉しそうに授業の合間にピアノを弾いていたので、動画を撮影。
一発本番なので演奏はご愛嬌という事で😅
音楽は上手い、そうでないは別として、聴いている人に元気や癒しを与えるものである事、人の心に響くのが一番大切だと考えています。
明日からいよいよ、教室は、発表会前のおさらい会に突入します。
まだまだ演奏タイムを上げなくてはなりませんが、生徒ちゃんたちが、人の心に響く演奏ができるよう、頑張って練習してくれると信じています💕
何気ない日常に感謝
柏原