Blog
ブログ
長女のコンクールレッスン😆
2024年7月7日

ピティナ•ピアノコンペティションの予選ももう少し続きます。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
年中から大学院修了までピティナのステップ、コンクールで育ってきた長女。
一度は社会に出て一般常識を学んで来ると一般企業に就職して、全く畑違いのシステムエンジニアをしています。
家族は何かの間違いじゃないか?
主人は、鍵盤じゃなく、キーボードかぁ⤵️
と落胆していましが、元々、和声を解くのが大好きだったので、一般社会の洗礼は受けていますが、やりがいがあり、楽しいようです。😆
私が調布でレッスンをするようになり、
コンクールの生徒さんの役に立ちたい
とコンクールが始まってから、たまに静岡に帰って来て手伝ってくれています。😆
副業禁止なのでレッスンはボランティア。
それでも長女の
教えたい、役に立ちたい
という気持ちが大変嬉しいです。
そんな訳で、長女のレッスンの後に私がレッスンしています。🫡
普段と違う先生に生徒ちゃんたちは、緊張してレッスンを受けています。🤭
どんどん変化していく様子は大変嬉しい限りです。😆
私がいうのは変ですが、
教え方が上手い‼️
依怙贔屓なしです🙋♀️
学生時代の出張レッスンでの経験もあるかとは思いますが、何と言っても、これまで師事してきた先生方のご指導のおかげです。✨
先生方の指導方法が沢山詰まってます✨
本日からは、東京で予選がある生徒ちゃんを朝から送り出し、そのまま本選の生徒ちゃんのレッスンが夕方までとなっています。
講師が足りないから、
手伝ってくれないかなぁ、、、🥹
レッスン室が増えた事もあり、
講師、大募集中です。😊
感謝
柏原