Blog
ブログ
年長さん鍵盤ハーモニカ🎹
2024年10月24日

発表会に向けて、みんなで練習が始まりました。とは言っても、来れる人だけで🙆♀️
各自しっかり練習していてくれれば、合わせるのは難しくないからです。
この日は、5名参加。
まずは、自己紹介🤭
モジモジ君、モジモジちゃんもなく、みんなはっきりと言えました👍
教室では毎年
年長さんは鍵盤ハーモニカ
小学3年生はリコーダー
に取り組みます。
もうかれこれ10年ぐらい前からになります。
みんなで作り上げるものなので、甘えは出せません。1人浮くという事はと気づき、学びます。
初めて吹く子もいたり、吹き慣れている子もやはりタンギングが難しいです。
リスのようにほっぺをぷっくりして思いっきり吹いたり、顔が真っ赤🤣
そんなに頑張らなくても🤭
今年は3パートに分けてですが、
それぞれ自分のパートに責任を持っていて、
楽譜をしっかり見て弾いている姿に、心の成長を感じます。✨
子どもは天才💓
子どもたちの笑顔、大音量の中、とっても気持ち良さそうにお昼寝している姿💓
私は子どもたちから、元気や癒しをもらっています🤭
感謝
柏原