Blog
ブログ
- 2025年4月13日 留学生
今日はHくんが来るなり、 「先生!今日帰り、お母さんがお迎え来る時にトルコ人を連れてきてもいいですか?」と言ってきました。 わたしは???トルコ人?という感じだったのですが、どうやらホームステイで8月まで一緒に生活してい … 続きを読む 留学生
続きを見る
- 2025年4月12日 つばめちゃん🤭
新年度が始まり、教室も賑やかな毎日となりました。😆 久しぶりに会う子どもたちは、背が伸びてる事‼️ 部活や、海外で過ごして、 こんがりと日焼けした子どもたちも‼& … 続きを読む つばめちゃん🤭
続きを見る
- 2025年4月10日 新年度レッスン始まりました🌸
今年も桜が咲く中の入学式🌸 ご入園、ご入学おめでとうございます✨ あたたかな日となりました。 天王原公園の桜もまだ美しく咲いています💓 小学1年生のグループレッスンも始まりま … 続きを読む 新年度レッスン始まりました🌸
続きを見る
- 2025年4月9日 成人式後撮り
留学中で成人式に参加出来なかった長男。 帰国したら写真を撮ろうと。 この日は当日も☂️予報でしたが、まさかまさか、 晴れた‼️ 風は凄かったですが、次女の 桜が咲く … 続きを読む 成人式後撮り
続きを見る
- 2025年4月4日 何気ない日常✨ 続
長男、久しぶりの美容院でした。 車に乗ってくるなり、 ジャーン🎉 キャンディー🍭😆 とか言いながら、美味しそうに🤣 小さな時から通っている美容院なので、可愛 … 続きを読む 何気ない日常✨ 続
続きを見る
- 2025年4月3日 何気ない日常✨
主人の退職祝いを兼ねて、ランチに行きました。 主人も何だかお財布が緩みがちというか😅 やっぱり子どもたちがいるのはいいものです。😊 長男、荷物持ちは役に立ちます🤣 この日は … 続きを読む 何気ない日常✨
続きを見る
- 2025年4月1日 いよいよ新年度✨
教室は春休みですが、7日スタートに向けて、楽譜の整理や片付けなどしています。 さて我が家、双子が帰省してきました。大学の入学式があり、(オケは舞台で演奏)始発の電車で大学に行き、楽器の積み込みからだったらしく、お疲れのよ … 続きを読む いよいよ新年度✨
続きを見る
- 2025年3月31日 春は別れと出会いの季節🌸
新しいスタートに向けて教室も動きださました。🫡 退職💐 笹原佑里先生 増田(村上)文香先生 笹原先生は12年間、掛川より 村上先生は3年間、浜松より 遠距離を通ってきてくれました。 学生の … 続きを読む 春は別れと出会いの季節🌸
続きを見る
- 2025年3月30日 絶対音感訓練をした子どもたち 続編🤭
次はG君 曲はスーパーマリオ😂 朋子先生にリクエストされてO君登場🤭 朋子先生と他のメンバーが大爆笑している様子を写真でどうぞ💓 朋子先生は途中から見ていられなくなり、、 … 続きを読む 絶対音感訓練をした子どもたち 続編🤭
続きを見る
- 2025年3月29日 絶対音感訓練をした子どもたち😆
絶対音感コース(個人)は3歳からスタートします。 ※絶対音感英語リトミック(グループは満2歳より) 幼児期からこのコースに在籍していると、小学校1年生より同じお月謝のまま、ピアノのレッスン➕週一回のグループ … 続きを読む 絶対音感訓練をした子どもたち😆
続きを見る