「未分類」カテゴリーアーカイブ

東京調布教室のんびり開校

長女が社会人になったので、ピアノも昼間は使う事がなくなりました。のんびりですが、東京調布教室を開校するはこびとなりました。

防音室完備、ピアノは、ベーゼンドルファーです。
レッスン日は火曜、水曜日、土曜日となっています。

調布は長女が大学より大変お世話になっている街。そして長女が大好きな街。💕
家族も様子がわかるので、災害や水害など考え、都内は避けて、あえて調布にとなりました。😆
下の双子も調布から大学に通っています。

はい、仲良く三人で生活しています。😊

京王線は滅多に止まる事がなく、長女は、
京王線最強✨
と言います。

調布には急行、準急、全ての電車が止まり、新宿までも18分。とても便利です。😊

駅前は大変賑やかなので、夜中でも明るいですし、マンションは、駅からすぐなので、多少の雨でも、ダッシュすれば大丈夫🙆‍♀️傘いらず😆

少し歩けば、自然豊かな地が広がっています。

余談ではありますが、
私は調布
弟家族は田園調布

まさかの調布繋がりです。🤣

冗談ですが、何かあったら、多摩川で魚を獲って、河川敷に自生している野草を探して生き延びること、多摩川河川敷を河口に向かって歩いて行けば弟のとこに行けると伝えてあります。

あっ、大事な事を

生徒さん募集中です😆

何気ない日常に感謝

柏原

年長さん鍵盤ハーモニカ

リハーサルで全員がはじめて揃いました。
早坂先生と合わせるのも2回目

この中には、まだピアノを初めて2ヶ月の子もいます。

リコーダーのリハを見学していたのもあってか
みんな

全集中🤭

重たい鍵盤ハーモニカも下にだら〜んと下がったままにもならず、ホースも本体から外れる事なく、とにかく、みんな、口でしっかり咥えてくれていました。

この演奏方法は大人でも口が疲れます。
でも短いものだと(ホースではないもの)子どもたち、手が届かない🤣

みんなで力を合わせて頑張ったと思います。
演奏の後も、1人1人名前が呼ばれ、立派にお辞儀が出来ました。(個人情報なので、動画はカットしています)

客席からは大拍手👏👏👏

ものすごい成長に私も二階席から大拍手👏
泣けました‼️

子どもたちのきょとんとした顔(多分、状況がよくわかってない)もまた最高に可愛かったです。

演奏終了後の写真は、1人1人全力で取り組んだ姿、みんなで協力してやり抜いた姿、充実感と、自信、喜びに満ち溢れています。✨

みんな、すっかりなかよしに😆

この中には、県外へ引越しが決まっている子もいるので、寂しくはなりますが、1人1人の思い出として、心の中にもち続けてくれることをを願っています🤭

おまけ
指揮も目立たないようにと、二階席で振るのですが、これまで舞台ではなく、二階席にカメラを向けていた、大変変わった趣味の方々がいらっしゃいましたが、今年は、大丈夫だと安心していましたが、、、
いやはや、気付かれていました🤣

みんなありがとう💕

感謝

柏原

小3から小6年生リコーダー 続

ヘンデル作曲 私を泣かせてください

この曲は、ずっと昔から小学3年生が発表会で取り組んでいる曲です。
チェンバロをご厚意でお借りしていた頃は、チェンバロ奏者の先生が合わせて下さっていたりと夢のような経験をしてきた子どもたちもいます。✨

リコーダーの練習も9月からスタートしました。しかし、夏休み明けから、コロナや、インフル、発熱を伴うカゼが子どもたちの身の回りで流行りだし、動画をさっと撮って、各自自宅練習となりました。

合同練習もほとんどする事もできず、本番を迎えました。3日は、地域防災と重なり、学校行事として取り組んでいた学校もあり、リハは、このまた半分。
本番に揃ったのは全体の半分ほど。(風邪気味も❌)
出演者全員がこの日、初めて笹原先生との合わせとなりました。

そんなこんなで本番を迎え、舞台袖は、順番をどうするか、ひっちゃかめっちゃか🤣

なので、先にプログラム変更し、カノンからはじめました。

私は2階席にダッシュ💨で駆け上がっていったので、きっと、講師や、役員さんが、上手く並べてくれたのだと思います。

カノンに刺激されたのか、みんな、舞台袖の出来事がなかったかのように堂々と舞台に😆

2階席から見ていて思わずニヤけてしまいました。
そして、舞台袖での私からの「お願い」をしっかり聞いて、演奏してくれました。

恐るべし子どもたち‼️

本番力の強さ✨

これが私の教室の子どもたちの強みでもあります。🤭

ハラハラドキドキは毎度の事ですが、心配しても仕方ないから、

‼️一か八か‼️

「子どもたちなら必ずやり遂げる」

と信じれる自分がいます。😆

みんなありがとう💕

感謝

柏原

小3から6年生リコーダー

毎年3年生が発表会でリコーダーに取り組みますが、4年ぶりとあり、6年生まで一緒に取り組みました。

カノンは、頑張ってやってみたい、挑戦したい子どもたちが出演しています。

カノンを吹くにあたっては、

•当日リハに必ず参加出来る事
•リハでは、チェロ、全体のバランスを聴きたい為、どこのパートになっても吹ける事

が最低条件でした。

当日、上手く吹ける子たちが、何人か、体調不良でリハ不参加となり、少し少ない人数となりましたが、みんなしっかり演奏してくれました。✨

みんな、なんだか緊張していたのか、身体固まったまま吹いてます。😆

初めてメンバーが揃い、立ち位置もぶっつけ本番、そりゃ仕方ない。

舞台袖がごった返し、並び順でゴタゴタしていた事も全てなかったかのように、見事な出来でした。✨✨

まさかのチェロの音程のずれは、ご愛嬌という事で🤭

それが、次女の持ち味という事で😅

柏原

ユリ

私が白いユリが大好きと知っていた発表会の役員さん。
花束を全てユリにして下さいました‼️‼️

なんと、まあ💕

贅沢すぎます。🙇‍♀️

いつもは、1.2本花瓶に生けていますが

主人もびっくりしています。

もっとびっくりなのは、
水を良く吸い上げるので、花瓶いっぱいに入れたお水は、一日持たずです。

夜寝る前に水を足したのに、もう、この通り😱

元気もりもりです✨

ユリの香りに包まれながら、
発表会での子どもたちの成長、演奏動画に浸る、少しだけ心の休息時間となっています。😊

子どもたちも、のんびり、穏やか。🤭
保護者の皆さんも、あたたかく、私たちを支えて下さり、改めて、駿河湾海溝より深く、深く、感謝申し上げます😆

全身筋肉痛からもそろそろ解放。(2階席より指揮をしていました🫣)

そろそろ動き出しますか😊

ありがとうございます🙇‍♀️

柏原

上智大学管弦楽団定期演奏会

次女がチラシを持ち帰ってきました。
教室に掲示してね
生徒さんにお知らせしてね

との事でした。

チェロをはじめたのが小学生であっても、性格上、のんびり🐢で続けてきたチェロ。
長男においては、大学に入ってはじめたコントラバス。
この双子が定期演奏会の舞台に立たせて頂ける事に驚きと、感謝の気持ちでいっぱいです。

トップの先輩との個人レッスンや、音程に厳しい先輩の特訓があったりするようで、毎日が音楽漬け。色々な方にご迷惑をかけているかとは思いますが、2人ともとっても楽しいとの事。
ほぼ音大生のような生活をしていて、私は大変嬉しく思います。😊

12月25日(月)🎄
すみだトリフォニー大ホール
19時開演

創部70年✨
受け継がれた伝統、学生オケならではの、音楽に対する熱い情熱と力強さ迫力を是非皆さまに体感していただけましたら幸いです。

次女は高校生の時に、上智のオケの演奏会に行き、このオケに入りたくて、大学を選びました。🤣
長男は指揮を学べるからオケに😂

2人とも、充実した学生生活を送っています。
何かに自由に打ち込める事が出来るのは、大学生の特権。

大学時代を懐かしく思います。

https://sophiaphilhomepage.wixsite.com/home

感謝

柏原

発表会後半戦無事終了

第23回柏原ピアノ・音感教室ピアノ発表会無事終了しました。

発表会の曲に取り組んだ3ヶ月間、みんなお疲れ様でした。子どもたちはじめ、保護者の皆さま、楽器店の皆さま、講師、ご近所の皆さま、家族に、感謝申し上げます。

ありがとうございました🙇‍♀️

リコーダー、合唱は全員揃ったのがぶっつけ本番‼️😈

一か八かの綱渡りでした😆

オープニングでは、
詩の朗読に始まり、年長さんが鍵盤ハーモニカをかっこよく、立派に演奏してくれました。👏

全て時間通りにできた事、これも奇跡😆

子どもたちの最後の追い込みのすごさ、本番力の強さを見せつけられると、
今までは何だったんだ😂
とズッコケるのですが、それはそれで大きな喜びです。

今年の発表会は、1月から単身留学をする中学生、大学、高校、中学受験を控えた子どもたちが何人もいました。
ピアノを始めたおチビちゃんの時からを考えると、時の経つのは早いと感じます。演奏を聴いていて、ウルウル😭

ベーゼンドルファーもパワー全開✨
ものすごい低音の深い深い響きから、繊細なピアニッシモまで、多彩な音色と迫力に、二階席で聴いていた子どもたちは、みんな身を乗り出して聴いていました。🤭

余談
前日の夜、緊急速報が流れましたね。その時、私は東名を運転中。
何故?
大学のオケの練習が終わり、チェロとスーツケースを持ってひかりに乗った次女。新幹線が混んでいて、まさかの静岡で降りれず、浜松まで乗車🤣
そして、上りの新幹線は既になく、東海道線にて掛川止まりの電車に乗車していたのでありました。主人とドライブ🚗

そんなこんなで、発表会の準備が途中のまま朝を迎えた柏原家でした。🤭

感謝

柏原

おさらい会最終日

しずおか市町村駅伝の通行止めにも負けずに、みんな頑張って教室まで辿り着いてくれました。😭

明らかに1週間前と別人の演奏をする子どもたち😆
もっと早くに仕上げてよっていう感じではありますが、2.3ヶ月の短期間で
良く頑張った✨

と言うのが正直な気持ち🤭

発表会の曲を半年、1年かければ誰でも形にはなりますから。
それを短期間で良く頑張りました。✨

おさらい会の最後は、東京の生徒ちゃん。
草薙到着を待ちながらブログの記事を書いています。

差し入れに頂いたお菓子も、大変美味しく頂きました💕

皆さんに支えて頂いています😆

ありがとうございます🙇‍♀️

さてさて、インフルエンザがかなり流行っています。
明日、みんな元気に出てこれますように👏

感謝

柏原

1年前ホール抽選

毎月1日は1年前のホール抽選。
早起きしてAOIに行ってきました。🚗

くじ運は今まで良いほうではなかったのですが、、なんと23年目にして、

1番✨✨✨✨✨

ええっーーーーー‼️‼️‼️‼️‼️‼️

飛び跳ねたい気分でした。
我慢、我慢

✨神様ありがとうございます✨

↑こういう時だけ😈🤣

という訳で

⭐️第24回柏原ピアノ・音感教室ピアノ発表会

前半戦
2024年11月9日(土)しずぎんホール ユーフォニア

後半戦
2024年11月30日(土)静岡音楽館AOI ホール

⭐️ピティナ・ピアノステップ(駿府札の辻ステーション)
2024年12月22日(日)静岡音楽館AOI ホール

となりました。

皆さま、どうぞよろしくお願い致します💕

感謝

柏原

発表会後半戦まで後少し

教室は発表会前とあり、毎日おさらい会となっています。
草薙、桜橋、同時におさらい会がスタートします。
教室のおさらい会は、好きな時間に、好きなだけ参加して良い事になっています。(待ち時間も色々😅)

熱心なお家は毎日両教室へ✨
まったく来ずにそのまま本番を迎える子も😂

みんな違ってみんないい

です。

あっ、仕上がっていない生徒ちゃんは、毎日呼び出しての、缶詰め特訓です🤭

後半戦は小学2年生以上のソロですが、
年長さんの鍵盤ハーモニカ
小3から小6までのリコーダー
合唱

があります。

昨日は年長さんが久しぶりに集まり、当日弾く早坂先生と合わせました。

年長さんにとっては重く感じる鍵盤ハーモニカ。初めは持って吹けなかった子どもたちも、
吸い口を離さず(ホースなので、かなり口の力が必要)頑張って吹いています😆

リコーダー、合唱も、出演者全員が揃うのは、当日のリハ。

正直、綱渡り〜🤣

イチカバチカ✨😈😆

きっと大丈夫🤭
子どもたちの秀でた本番力を信じて✨

色々と準備をするのであります。

子どもは天才💕

感謝

柏原