「未分類」カテゴリーアーカイブ

ハロウィン🎃

10月といえば、ハロウィン✨

日本でもハロウィンをやり出したのはいつの頃からでしょうか?

子どもたちにとっては、クリスマス🎄までに楽しい行事がまた1つ増えて楽しそうです😆

幼稚園の生徒ちゃんがお家でハロウィンのバックを作ってきたそうで、見せてくれました。
英語もしっかり書いてある‼️
何て読むんだ🤣❓

そして夢の国ではハロウィンが始まったようで、かわいいお土産をちょこちょこ頂くようになりました。😆

平和ボケにも危機感を覚えますが、
日本に生まれこの地で家族慎ましく生活出来ている事に幸せを感じ、感謝をするのでした。

柏原

鍵盤ハーモニカ

年長さんは、発表会で鍵盤ハーモニカに取り組みます。

初めての合同練習にと、我が家の長男が1年生の時に買ったメロディオンを久々に取り出しました。

長女のお下がりではありません😆

次女と同じピンクを選びました✨

授業中に書いて遊んでいたという、ドレミの落書き😈

除光液で消せるかなぁと思いましたが、あえてこのまま🤣

私は地域柄か「メロディオン」

静岡に来てから、「鍵盤ハーモニカ」「ピアニカ」と言う名前を聞くようになりました。

鍵盤ハーモニカについて面白い記事があったので、載せておきます。

https://mag.mysound.jp/post/725

おちびちゃんは、息を吹き込んで弾くのは、意外と大変です。

リスのようにほっぺたを膨らませたり、呼吸を忘れて顔が真っ赤になったり🤣

無意識にホースの先についた吹き全部を丸ごと口の中に入れていたり

おしゃぶり状態👶🍼🤣

そんなかわいい姿が全て愛おしいのでした。💕

何気ない日常に感謝

柏原

エンドピン

エンドピン?

エンドピンはチェロのお尻の下についている足の部分です。
カーボンのエンドピンを使っていた次女、オケに入り自分の出す音にモヤモヤ。

チェリストの毛利巨塵氏が「シングルアイ」という名前のエンドピンを開発したそうで、師匠に勧められ取り扱っている御茶ノ水にあるクロサワ楽器へ買いに行きました。(師匠が芸大時代に同級生で友だちとの事‼️)

家族は腕の問題でしょと笑ってはいましたが、
エンドピン1本でこんなに音が変化するとは驚きました。
シングルアイと合金を弾き比べました。

奥深い響き、余韻が残る、バーのマダムような響きになった合金

明るく朗らかな響きにさらに輪をかけてくれ、少女のような響きになったシングルアイ

なかなか決めれず師匠に聴いてもらったりして、
今使っているチェロと相性のよいシングルアイに決めました。

師匠はエンドピンを5.6本持っているそうで、それを聞いた次女は、合金はバイトでお金を貯めて買うとの事です。😆

海外の名器がずらりと並ぶ中主人が、
この部屋の楽器だけで総額いくらになるんだろうとぼやいていました🤣

ピアノのショールームとはまた違った緊張感と、楽器たちがずらりと並んでいる中、何だか話かけられている気がして、不思議な気持ちになりました。✨

演奏はご愛嬌とういう事で😅

何気ない日常に感謝

柏原

初舞台

管弦楽団にいる双子が初舞台でした。

大学の音楽協議会主催の演奏会で、
管弦楽団の他に、吹奏楽団、吹奏楽研究会、室内合奏団、混声合唱団、沢山の音楽関係のサークルがあります✨

管弦楽団は創立70周年との事‼️
そんな歴史と伝統のある団の部員になれ、舞台に立たせて頂いているとは、夢のようです。

レイダース・マーチ
大学祝典序曲

レイダースマーチは、指揮者の先生が、インディー・ジョーンズに変装‼️鞭を持って指揮台に😆(大爆笑)

楽しそうに一生懸命演奏している姿に親バカながら、大感激しました。

感謝

柏原

リコーダー

発表会に向けて、リコーダーの練習が始まりました。
小3演奏コースのレッスンの様子です。
今日は、2人はオンラインでの参加となりました。

毎年小学3年生はヘンデル作曲のLascia ch’io pianga (私を泣かせてください)を演奏していますが、コロナ禍4年間封印。今年は、いよいよ復活します。
この曲はオペラ『リナルド』のなかに出て来るアリアです。

歌詞は

私を泣かせてください
私の残酷な運命に
そして自由を恋い焦がれさせてください
その苦悩がこの鎖を砕いてくれますように
私の苦しみへの哀れみだけのために

悲劇のオペラのようですが、実はハッピーエンドのオペラとなっています。💕

ヘンデルが26歳になったばかりに初演されたこのリナルドは、彼の若き名声を確立した傑作であり、もっとすごいのが、イタリアオペラが、ロンドン歌劇場で初演され、大成功を収めた事✨

バッハと同じ歳に生まれたヘンデル。🇩🇪
こちらは音楽の母と言われていますね。

ヘンデルはバッハと違い、イギリスで大成功を収め💷イギリス人となりました✨

さて、さて、まだみんな、ピー、ピーとしか鳴らせていませんが、お尻に火をつけて頑張ってもらいます😊

何気ない日常に感謝

柏原

天使の梯子👼

英語だと『Angels Ladder』 
日本だと『薄明光線』
とか言われてますよね。

車に乗っているとたまにみかける天使の梯子、
空から光が降りそそぎ、天使が舞い降りてくるようです。✨

神秘的な自然現象は、とても幸せな気分になります。💕
頭の中で必ずピカルディ終止が鳴り響きます。

幸せに浸っていると隣に座っている主人が必ず、

今日も、天に召される人々が。

と😈↑気分⤵️🤣 ここで、減7の和音がジャーンと👎

私たちも、そうやって、魂が空に登って、天上の世界に行くのでしょうか?

いや、それとも、、👹

悪い事をすると閻魔大王に舌を抜かれる、地獄に落ちる
ゲゲゲの鬼太郎の漫画にも地獄は出てきた
蜘蛛の糸も学校で習った
トムとジェリーにも天国と地獄という話がある
閻魔大王は、聖ミカエル(ユダヤ教、キリスト教、イスラム教においてもっとも偉大な天使)
だし、、

子どもながらにやっぱり、天国と地獄は、宗派は違えど、あるんじゃないかと。何気に理解し(本当の所は❓)

今、美しい心でいるのか?
神様は全てお見通し

と、自分に問い掛けていた健気な自分がいました。🤣

あっ、こんな私でも、
今もその気持ちは心の片隅にありますよ。

何気ない日常に感謝

柏原

彫刻の森美術館

主人と一緒に箱根にある彫刻の森美術館へ行ってきました。
ここは我が家の子どもたちが小さい頃よく遊びに来ていた美術館です。
かなり久しぶりでしたが、
小さなかわいい子どもたちが沢山‼️

その当時より、もっと子どもが楽しめる美術館に進化していました✨

ピカソや海外の芸術家の作品が展示してあるだけあり、海外の方が多かったのが印象的でした。

雨が降る事もなく、涼しく、爽やかな気持ちのよい時間となりました。

駐車場の片隅にミケランジェロのピエタ像(復刻)がひっそりとありました‼️
いやぁ、こんな所にあるとは知らなかった🤣

人類最高傑作と言われているこのピエタ像、サンピエトロ大聖堂にあります。ここには、システーナ礼拝堂もあり、語り出したら話は長くなってしまいます。(笑い)

バチカン市国はもう一度行きたい場所です✨

あっ、システーナ礼拝堂の内部は、大塚国際美術館に行けば複製画が観れます‼️

ピエタ像の動画があったのでご覧ください😆

感謝

柏原

発表会リコーダー

次女がチェロのレッスンで帰省したので、発表会で子どもたちが演奏する曲を合わせてもらいました。

あっ1回だけ🤣
何の練習もなく、ぶっつけなので、演奏はご愛嬌という事で😅

みんなで合わせたいですが、今は何だか色々なものが流行っている為、自主練習をお願いしています。

きっとほっこりな演奏をしてくれると信じてます。✨

お昼は次女が好きなお蕎麦を。
国吉田に出来た戸隠そば✨
とても美味しかったです💕

夏休みも今日でおしまい。明日から授業が始まるそうで夕方東京へ帰って行きました。

久々に数ヶ月前に戻った不思議な感じがしました。

感謝

柏原

講師会

発表会前半戦まで後1ヶ月と少し
今日は、プログラム順を決めました。
決め方は至ってシンプル✨

名前を書いた付箋を各講師が学年ごとに、適当に部毎に並べて、兄弟、姉妹を同じ部に移動して、後は、ほぼ学年順🙋‍♀️

みんなが主役なので、誰が上手いだの、全くありません。

みんなちがってみんないい😊

発表会最後の部は試合や練習がある運動部の生徒さんが多いのが特徴です。

毎年の反省がいかされず、いつものんびりな教室。

今年もだよと、
若い講師はきっとヒヤヒヤなのかと思ったりします。🤣

講師あってのこの教室

感謝です。✨

柏原

ブルグミュラーコンクール

3名ファイナルに進出を決めました。✨

おめでとう㊗️👏

ブルグミュラーコンクールは、(バッハコンクールも)レッスンで取り組む曲の為、特に何をするわけでもなく、行ってらっしゃいと送り出せ、生徒さんも気軽に参加出来るコンクールで、大変オススメです😆

机上の上だけでは学べない事をこれからも沢山経験してほしいです。✨

柏原