「未分類」カテゴリーアーカイブ

合宿🎵

わが家の双子はただいまオケ合宿中(13日〜18日まで)
今回は山中湖✨
1日7時間練習😆←生きてきた中で1番練習している🤣

音大に行ってもらいたかった気持ちはありましたが、大学生になって、音楽中心の生活をしていてくれる事が私は嬉しく思います。
夏休みになり既に合宿は2回目

長男においては、集団生活の中で色々な事を学んでくれればと願っています。

合わせはきっと楽しいんだろうなぁ😆

早朝の山中湖、逆さ富士‼️
チェロケースも色々な色が✨

この景色をみていると

ドライブに行きたくなってきました。🚗

あっ、双子に会いに行きたい

という事では全くありません。😆

何気ない日常に感謝

柏原

コンサート

今日は柏原先生に桜橋のお部屋を貸していただいて、今週末のコンサートの合わせをしました。
コンサートに向けて、みんなで意見を言いながら曲を作っていきます。
誰かと演奏するというのは1人で弾くのとはまた違った楽しさがあります。
複数人のグループだと考え方も人数分あるので、それぞれの意見を擦り合わせて方向を揃えていくのは大変ですが、いろんな発見があったり、試してみたことが上手くいった時の感覚がとても好きです。

わたしは1人で弾くより、誰かと一緒に弾く方が圧倒的に好きなので、発表会やコンクールでみんなが1人で堂々と弾いているのをすごいなぁと思いながら見ています。

今回は音の降る夜というタイトルで、夜や星をイメージしたプログラムとなっています。
前半は可愛らしく聴き馴染みのある曲、後半はしっとりとした曲をトリオダンシュ(オーボエ、クラリネット、ファゴット)とピアノの編成でお届けします。

この編成は既存の曲がほとんどないので、今回のプログラムは全曲、作編曲をしています。
個人的には既存曲が少ないのが不思議なくらい、優しく素敵な響きのする編成だと思っています。
それぞれの楽器のソロもあったりするので音色の違いも楽しめるかと思います。

わたし以外のメンバーはみんな愛知に住んでいるので、今日の練習の後、みんなでさわやかに行きました。
県外の人からすると静岡に来たらさわやかに行きたい!となるようです。

愛知県の岡崎市なので少し遠いですが、お時間ある方は聴きにきていただけたら嬉しいです。
チケットご入用の方は早坂までご連絡いただければと思います。

本番まであと少し、素敵な音色を届けられるよう頑張ります。

早坂

ピアノあるある🤣

東京の生徒ちゃんとオンラインレッスンをしました。

先生〜見てー。どうしよう😱

と、取れた白い鍵盤を見せつけてくれました。

鍵盤あるあるです。

でも、とっても綺麗に剥がれたというか、取れたというか。
割れなくて良かった。🤣

黒鍵も、盛り上がっている所はポロって取れ、白鍵と同じ高さになる事
両面テープ、木工用ボンド、で応急処置をする事
アロンアルファーでくっつけた生徒ちゃんもいます。(調律師さんに教えてもらったとの事)

それを知った生徒ちゃんはびっくり‼️

とりあえず、調律師さんに連絡してねとは伝えました。

ピアノが作られた年代によっては、その当時使われていた接着剤がはがれてきて、リコールした生徒ちゃんが何人かいます。

ピアノは高い買い物ではありますが、車なんかよりはるかに長持ち、経済的です。ママピアノを使っている子が何人もいます。
人間より遥かに寿命は長いし、アコースティックの物は、心の声に応えてくれます。💕

電子ピアノもかなり進化しましたか、やはり、あたたかでぬくもりのあるアコースティックピアノは、魂に響きます。✨

車を買い換えようか、ピアノを買おうか迷っているそこのお父様‼️

是非、是非、腹を括って、アコースティックピアノを買ってあげて下さい。😆

柏原

2台ピアノ

レッスンで合わせが始まっています。
選曲は自由に😆
弾きたい曲が1番‼️

という訳で、今回二台ピアノは曲が被っている生徒ちゃんたちもいますが、編曲者が違うのでそれもまた面白いかと思い生徒ちゃんたちの

弾きたい🙋‍♀️🙋‍♀️

という気持ちを尊重しました。

この曲は、yoasobiのアイドルという曲ですが、とっても有名なんですね。

夜に駆ける
スプラトゥーン2の濃口シオカラ節、
トップガン、パイレーツ🏴‍☠️、トトロ、

色々な曲がてんこ盛りです。😆

あっ、

真面目なクラシックもあります。

二台ピアノのトリは、桐朋学園大学に進学した卒業生が、同じ大学のお友だちと一緒に、2台ピアノを演奏してくれます。✨

発表会で2台ピアノ経験している子どもたちは、とにかく、衣装の話で持ちきり😆

どんな楽しい舞台になるのか楽しみです。

いつも子どもたちの笑顔に癒しと元気をもらっています。💕

みんなありがとう😊

柏原

秋を感じて🍂

子どもが巣立つと夫婦2人は特に何をするわけでもなく🤣
主人は読書に耽っているし

私、暇じゃん🤨(本当は、やらなくてはいけない仕事はあるけれど、現実逃避)

となり、

でも、特に行く所もなく、、

そんな訳でドライブに出掛けました。
まだまだ暑いですが、空や雲、木々や風の香りがもう秋です。
トンボも沢山‼️

帰りにスタバの新作を
おサツバターフラペチーノ🍠
すごく美味しいです‼️

何気ない日常に感謝

柏原

リコーダー

今年の発表会は二台ピアノとリコーダー、メロディオンが復活します。

リコーダーは小学3年生での取り組みだったのですがコロナ禍封印。
今回は小学3年生から6年生まで出演者50名ほどの演奏になります。😆

ただ夏休み明けから、コロナやインフルエンザなどがそれぞれ通う学校で流行っているとの事で、合同練習はせず、まずは動画をささっと撮って、自主練をお願いしながらレッスンでチェックする事にしました。

5年でまだリコーダーを持っていない生徒ちゃん、リコーダーが苦手、大嫌いという5.6年生もいましたが、ほんの少しの事でリコーダー大好きになります。✨

通う小学校によって、こうも進度がちがったり、レベルが違うのか?と、ある意味びっくりはしますがこればかりは仕方ありません。🤣

たかがリコーダー、されどリコーダー。

リコーダーの歴史は15.6世紀、ルネサンス時代まで遡り、現在の形として完成し、盛んに演奏されていたようです。17世紀から18世紀半ばのバロック時代に全盛期をを迎え、古典、ロマン派時代は忘れられ、20世紀になり、音楽教育での楽器として広まっていったと言われています。

子どもたちは、ピアノより歴史があると知るとびっくりします。

リコーダーってすごいのよ。
素敵に吹けるとかっこいいよね。

子どもたちは、たわいない所でやる気スイッチが入ります。‼️

そして自分が納得した音が出せた時は、目が輝きます。😆

向かいあって吹き合うので、子どもたちの表情が分かりやすいです。😁

何気ない日常に感謝

柏原

8年前の双子

8年前の双子

ひょっこり、facebookに出てきました。

次女はのんびりなタイプだったので、チェロをはじめました。この時は、まだ始めて9ヶ月ぐらいです。

我が家の3人は、絶対音感、相対音感訓練をしたので、聴いた音は耳コピ、移調ができます。

耳コピをまたアレンジするのが得意のが、ダントツ長男、続いて長女。

次女は、自分から耳コピしたものをあえてピアノで弾いたりする事はありませんでしたが、良くドレミで歌ったり、チェロで弾いたりしていました。

ただ絶対音感があると、大変便利ではありますが、弦楽器は、自分で音を作るので、自分の押さえている音がずれているとすぐわかるので、譜読みをはじめたばかりの場合は、本人はあまり気持ちが良いものではないようです。

わかってるけどその音がだせないのよー🤨

みたいな。

そして弦楽器は、ピアノの音より少し高めにとらなくてはいけない音があったり、同じドであっても、細かいピッチで音程を変えて演奏します。なのでないならないでもいいし、でもあったほうがやはり便利かと。ただし、絶対音感➕相対音感があれば、なおさら良いかと思います。

長男が適当に合わせて弾いてくれ、それに合わせて次女が弾く。双子はこんな感じで音楽を楽しんで育ちました。音楽のルールを知り、楽譜をしっかり読みながら弾く事は大前提ですが、なくっても演奏出来る事も便利だし、楽しさが広がります。

演奏は、指の押さえ方がわからないんだけどと、耳コピしたものを初弾きしていたものです。

ご愛嬌という事で😊

柏原

大学生時代の思い出

生徒ちゃんから、コンクールのお礼を頂きました。なんと、なんと、私が大好きな、

中津川の栗きんとん😆💕

私の中では、中津川の栗きんとんといえば、
すや&七福✨

学生時代、近くのスーパーヨシヅヤに売っていて、大感激した記憶があります。

この時期になると必ず12個入りを買っては、朝、昼、晩のご飯の後に。
それとは別に、授業が終わり、栗きんとん、楽譜を一度家に取りに戻り、また大学に持って行って、練習しながらつまんでいました🤣

日持ちがしないし、この時期が1番美味しい栗きんとん。

ふと、何十年ぶりに、ヨシヅヤの歌がループしております😆

買い物最中によく流れていました。🤣
酔っ払って友だちと帰り道歌った事も多々😅
頭から離れなくなります。
あっ、ヨシヅヤの中にあったスガキヤのラーメンも買い物ついでによく食べました‼️

愛知あるあるでしょうか?

https://youtube.com/shorts/BhXWKex8Zp4?si=QcFWO6LlD_9BgS6M

感謝

柏原

ピティナ・ピアノステップ

チラシが出来上がってきました。
今年は、1月8日(月・祝)

静岡が世界に誇る静岡音楽館AOIのホールで、
スタインウェイではなく、

ベーゼンドルファーインペリアル290

の味わい深い音色と、響きに包まれてみませんか?

小さなおチビちゃんこそ、小さなうちから体感して欲しいです。

今回は、江夏真理奈先生のトークコンサートがあります。

教室の子どもたちは、真理奈先生というよりは、コンクールの課題曲をグーで弾いた、かっこいいお姉さん✨です。

ちなみに、我が家の長女は、保育園の時に、AOIのホールでピアノを弾いて、ホールでピアノを弾くのが大好きな子になりました。✨
下の双子も、長女と一緒に、赤ちゃんから演奏会に通い、AOIのホールで聴取者としても育てて頂きました。💕

年明けではありますが、ピアノを習い始めた方からプロの方まで、誰でもお気軽にご参加頂けます。

ピティナピアノステップにて、検索下さい。

皆様のご参加お待ちしております。😊

ピティナ駿府札の辻ステーション
柏原加奈子

秋らしくなってきましたね🍂

天空の鳥居に行ってみたくて主人と2人で出かけたのですが、何故か主人はハイキングの装い。
私は車で行くつもりだったので普段着。

お互いバラバラな思惑😈

天空の鳥居は、河口浅間神社の遥拝所の事で、
河口浅間神社から車で6分🚗

主人に、
たった1.6キロしかないぞ
と言われ、、、

体も鍛えないとと思い
主人を信じて神社から徒歩で行く事に。

山道を車がスイスイ登って行く中、主人は足取り軽く先を歩き、私は日傘をさしてゆっくりのんびり。
途中にキャンプ場がありました😆

やっとたどりついた天空の鳥居からは富士山が見れて美しい世界が広がっていました。✨

調子に乗った主人は、
ここからすぐに母の白滝がある

と、また歩く羽目に。

滝もマイナスイオンがたっぷり✨
とっても気持ちの良い所でした。

やたら調子に乗っている主人。
滝の横に階段を見つけ、上に登って行きましたが、私はワンピースだし、もう下山したいと文句を言い、何とか諦めてもらいました。😅
父の白滝があったようです。

そんなこんなで、2時間30分ぐらいの私にとっては想定外のハイキングとなりました。🤣

河口浅間神社には、樹齢1,200年ともいわれる七本杉と呼ばれる7本の杉のご神木が天に伸びていて圧巻✨

あっ、クタクタになったのでお昼は、当て付けに鰻を注文しましたが、、
会計が現金のみで、結局私が支払う羽目に🤣

そして、鰻パワーはどこえやら、、
次の日も全身筋肉痛になるのでした😅

何だかんだありましたが、やはり自然はいいですね。

日本に生まれた事、こうして平和に生活できている事を感謝するのでした。

あっ、主人にも😆

柏原