「未分類」カテゴリーアーカイブ

生命✨

階段に落ちていたつばめちゃんのたまごの殻
予想していたよりも大きなミニトマト
色づきはじめた紫陽花

ふとしたきっかけで

心にゆとりがありますか?

と気付かされます。🤣

今週末はいよいよピティナ•ピアノコンベンションの予選がスタート

道端に咲く草花に、ふと足を止めて美しいなぁと感じれる自分でいようと、強く思うのでした。

柏原

年表を作ってみよう

小学2年生グループ、レッスン内で簡単な年表を作りました。
グラフなんてまだ学校で習っていないだろうし、四桁の数字(西暦)も難しいだろうなと思っていたら完璧に書いてくれていた女の子がいました。

ヘンデルとJ.S.バッハは同じ年生まれ
ヘンデルの方が少しだけ長生き

ディアベリは長生き
ショパンは短命

長さも場所もばっちりです。
きっと視覚から入る情報に強いんだろうなと思います。
その特技を活かしたらこれから譜読みもどんどん出来るからがんばってね。

笹原

過去の栄光ではありますが🤣

レッスン室に楽譜が溢れているので、新しい本棚を購入し、使わなくなった子ども部屋に置く事に。ついでにリビングから撤去された、我が家の子どもたちのトロフィーや盾などをちょっとだけ並べてみました。まだまだあるんですが、特にこだわりはなく、何処かにしまい込んでしまいました。(超いい加減な母親😈)

こうやって並べてみると、沢山の舞台を踏んで来たんだなぁと感じます。

我が家は不謹慎ですが、旅行ついでのコンクールでした。🤪
子どもたちのおかげで色々な所に行く機会が増えたんだと感謝です。😊

生徒ちゃんたちの反応をさりげなく観察してみようと思います😆

何気ない日常に感謝

柏原

座面の修理

20年近く使っている食卓テーブルの椅子が、私のお尻の重みに耐え兼ねて、大変沈み込む様になり、ギックリ腰と坐骨神経痛を併発🤣

オープンキャンパスの代休で休みだった主人が、椅子の修理をしてくれました。
座面が取れるタイプの椅子ではなかったので、家では修理出来ない事がわかり、板と根太を持って学校へ🚗 
代休なのに、先生方は御出勤‼️
車が何台も並んでいました。
学校の先生は大変です😱

教室(アトリエ)にて、座面の裏側の複雑な形をノコギリでギコギコしながらピッタリに切り、板を敷いて上から根太を斜めに釘打ち、念には念をとL字金具で固定してくれました。

押しても座っても沈みこまない、大変座り心地の良い椅子に生まれ変わりました😆

主人は本当にすごいと思います‼️

車の運転は大変だろうと、コンクールに一緒に来てくれたり、1時間ほど接骨院の駐車場で待っていてくれたり、、、
この仕事に対して(時間的にすれ違い)今まで文句を言うことなく、絶大なる理解と協力(半分強制?😈)をしてくれているからこそ、この仕事が自由に出来るわけで、全てにおいて、
本当に良く出来た、

私には勿体無いぐらいの、主人です。💕

日頃の感謝を込めて😆

あら、やだ、惚気てしまいました🤪

大変失礼致しました😊

柏原

コンクールシーズン突入🤣

いよいよピティナ・ピアノコンペティションが始まります。

ピティナの前に舞台を踏んでもらおうと、
第19回ヴィルトーゾピアノコンクール、第1回ジェピアピアノコンクールに生徒さんが参加しました。 

このコンクールの特徴は、同じ日に2回演奏をするという事、ここが私は大変意義があると感じています。もちろん、曲目も自由。
ピティナのステップに申し込みが出来なかった生徒さんたちにとって(みんな、のんびりなので)大変有り難いコンクールです。

さてさて、、、
みんな楽しく、伸び伸び弾いていましたが、
まだまだやらなくてはならない事が沢山🤣

ピアノを始めたばかりの生徒さんは、この日、初舞台となりました。ピティナの課題曲は大変ですが、堂々と弾いていた姿に、本当によく頑張っているなぁと、成長が嬉しかったです。

何年か前に初舞台だったピアノ男子君も、このコンクールが初舞台でした。
一回目、固まって弾けず、早坂先生を舞台袖から送り出し、ピアノの後ろに立って、見守ってもらった事を思い出します。
そんなピアノ男子君、全国大会で、大きなトロフィーを持って帰ってくるまで大成長。

子どもたちの無限大の可能性✨

これからも子どもたちが楽しみながら、いろんな事に挑戦出来る機会を、沢山作っていきたいなぁと改めて感じます。

さてさて、、みんなのんびりなので、そろそろお尻に火をつけて🔥はやく仕上げて欲しいなぁと

切に
切に
切に

切に願います😊

柏原

懐かしい鉛筆

小学校1年生のグループの時間、ピアノ男子君の筆箱に入っていました。

皆さん、ご存知でしょうか?

私が小学生だったころ、毎年この平和の鐘の鉛筆の注文用紙が配られ、必ず担任の先生から原爆の話があり、子どもながらに何か自分にも出来る事がと、母に注文をお願いしていました。
その当時は、
女子は赤の筆箱、男子は黒の筆箱

筆箱を開けると、この赤い鉛筆がズラっと並ぶ訳で、、、
隣の席の男子の黒い筆箱に並べられたこの平和の鐘鉛筆が、すごくカッコよく見えて羨ましく思った事があります。

平和の鐘鉛筆、まだあるのかな?
少なくとも、我が子の時は、注文用紙を見た記憶がありません。

ふと、入学式で頂いた、赤、黒の筆箱は、次女は小学校6年間、大事に使っていたのを思いだしました。

何気ない日常に感謝

柏原

5線譜??

中学生のグループレッスンの日、ピアノの個人レッスンを済ませて15分の空き時間にお勉強をしていた女の子がいました。
隙間時間を活用していてえらいな~なんて思っていたのですが。

グループレッスンが始まり聴音を始めようとしたら…
「先生見てください!5線ノート忘れたんですがこれなら書けます!」
と、英語のノートを見せてくれました。

4線の英語ノートに1線足して5線にした、と…。

ピンチを乗りきるその閃き力に感服でした。
きっとすごく仕事ができる女性になると思います。

笹原

夜の風景色々

柏原家夕飯はピザでした。主人からバジルを頼まれたので、花壇に摘みにいくついでに、賑やかなグループレッスンの様子をパシャリ📸

写真を撮ると言ったら、急に真面目になり、
レッスンしてます感を演じる小学3年生🤣

大爆笑😆

そして何だか部屋が狭く感じます。‼️

子どもたちが大きくなったんだなぁと、改めて感じました。😆

ヤマハのグレードテスト8級も全員合格です。✨

さて、バジルを摘みにいったら、芋虫さんが、お食事中🤣

夜の風景色々でした

柏原

連休最終日

車が綺麗になる勢いの雨でしたね。
我が家は、子どもたちが東京に戻ってしまったので、主人と2人静かな時間となりました。

気持ち良さそうに、うたた寝をしていた主人を横目で見ながら、

あっ‼️
鉢の植え替えをしてもらおうと😈😆

という訳で、
玄関のななちゃん
レッスン室のモンちゃん
リビングのパキちゃん、ふさふさちゃん

の植え替えをしました。

植木鉢や、土を買いに行くついでに、部屋に飾るユリも💕

やっぱり力仕事は、主人に任せるのが1番😆

名前の由来ですが、
ななちゃん→名前がわからない、名無しのゴンベ
モンちゃん、パキちゃん、
はい、皆さん、想像がつきますね😆
その通りです‼️

さて、ふさふさちゃんは、、幸福の木✨

主人が命名 

そう、葉っぱがふさふさしているからとの事🤣

自虐ギャグ😆

何気ない日常に感謝

柏原

新茶

ゴールデンウィークも後2日となりました。
本日は通常レッスン。 

おばあちゃんから先生にって

と、新茶を頂きました。

中を開けたら、カードが‼️
雲海に浮かぶ富士山✨

茶畑のグリーンもまた彩りを添えていてなんという美しさ✨

頂いたお茶を作られた

おかかえ茶園かねぶん さんの茶畑からの風景のようです。

詳細は↓

https://kenzine.jp/shizuoka/static/special/201808.php

ふと八十八夜は何だろう?
と調べたら、立春から数えて88日目、今年は5月2日との事。
「八十八夜に摘んだ新茶を飲むと病気にならない」という言い伝えもあるようです。

新茶は二番茶に比べてカフェインやカテキンが少なく、テアニンという旨味成分が豊富に含まれていて、リラックス効果が期待できるそうです。旨味と渋み、苦味のバランスが優れているのも新茶との事。

勉強になります。

有り難くいただきます。

ありがとうございます😊

柏原