
19.20日と、いよいよ静岡予選がはじまります。この日は、掛川、三島予選もあり、教室は山場をむかえます。
年長さんも、イメージを絵に描いたり、練習したら、シールを貼ったり。
Mちゃんも、とっても素敵な絵を描いてくれました。✨
みんな、最後の最後まで、真剣に音楽と向かいあっています。
がんばれ‼️
柏原
19.20日と、いよいよ静岡予選がはじまります。この日は、掛川、三島予選もあり、教室は山場をむかえます。
年長さんも、イメージを絵に描いたり、練習したら、シールを貼ったり。
Mちゃんも、とっても素敵な絵を描いてくれました。✨
みんな、最後の最後まで、真剣に音楽と向かいあっています。
がんばれ‼️
柏原
便利な世の中です‼️
小公子セディにはまっています。
身分が違えど、分け隔てなく、全ての人に大きな愛で接する事ができる7歳。
毎回泣けてしまう名作です。✨
親の価値観が子どもの価値観を作る
価値観は言葉以上に、実行している人の姿によって伝えられる
子どもには、愛と思いやりのある価値観を伝えたい
「置かれた場所で咲きなさい」より
共通する事ばかりです‼️
人生は修行です😊
柏原
柏原先生がきれいな百合を載せていましたが…
私は最近ゲームの中でのガーデニングにはまっています。
世間から1年遅れであつ森を買い、スローライフを楽しんでいます。
今まであまり興味の無かった虫や魚、化石の特徴も知ることが出来て新鮮です。
今度中学生の子と通信の約束をしているので今からワクワクしています。
笹原
レッスンの待ち時間に学校の宿題をしていたKちゃん。普段のピアノからは想像がつかない、文字😂
「1ページ目は気合い入らないの?」
と聞いたら、
完璧に書けるようになればいいらしく、文字は、適当で大丈夫との事でした。
なるほどねー。👀
「先生、ガチで書きましょうか?」
と、書いてくれました。
「上手い✨」
彼女は、バスケ、勉強、ピアノと、しっかり頑張っています。聴音は、ニ声もスラスラ、
楽典は、ト音記号から、アルト譜表に、移調したりしています。
両立している子は、力をどこでぬいたらいいのか、、
良くわかってます‼️
柏原
昨日浜松予選を通過した年長さん。
今日はレッスンで予選で弾いてきた曲を聴かせてくれました。
舞台を踏んで、また一つ成長しました✨
本選の譜読みをしないとね😆
柏原
金曜日に見た百合がすごく美しくて✨
主人を誘って2人でドライブ。
車を停めたら、隣で手を振る女性が‼️
ピティナピアノステップ参加回数日本一の小澤先生が旦那様と💕
今日は、ピティナピアノコンペティションの浜松予選日でもあり、自然と浜松に足が向いてしまいました。ユニクロ→コストコ→帰宅
今日は、嬉しい事が沢山ありました。
みんな頑張りました✨
悔いのない演奏ができました💕
さて、今週末は、いよいよ静岡予選。
教室も山場です。💪
何気ない日常に感謝😊
柏原
浜松へ行く途中、睡魔に勝てず、立ち寄った道の駅
駐車場には、たーくさんのユリが咲いていました。
もう、びっくり‼️
目が覚めました。👀
草花が力強く、さらに輝きを放って咲く季節になりました✨
心洗われるひと時となりました。
私は、道端に咲く自生のユリが大好きです💕
もしもの時は、ユリでお願いねと、家族には伝えていますが、だ〜れも真面目に聞いてくれていません😊
柏原
先週に引き続き、今週、来週、来来週末、、
とまだまだ予選は続きます。😅
昨年コロナでのんびりだったのと🍵
今年は未就学児が初参加‼️
1.2年生も初参加が多い中でかなりののんびりモード😂
「コロナだから、県外自粛(本選が県外になる為)今年は参加しない」という生徒ちゃんも、課題曲をレッスンしていますが、、
参加しない生徒ちゃんの方が断然弾けてる🤪
笑い飛ばすしかない逆転現象😂
そうだ‼️
以前頂いた、我が家の子どもたちの盾をダンボール箱から掘り起こし、ピアノの上に飾りました。
はじめてみる生徒ちゃんは、目がキラキラ✨
さあお尻に火がついてくれたでしょうか?😆
参加の生徒ちゃんたちも頑張ってます。
予選、とってもいいスタートができました。
みんな、頑張って‼️
柏原
年少のH君、年長のTちゃん。
レッスンの時に、お母様が作った素敵なレッスンバックを持って来てくれます✨
Tちゃんは、絶対音感英語リトミックからのレッスンだったのでかれこれ、4年‼️
当時はレッスンバックを引きずってました😆
H君はまだ生まれたばかりの赤ちゃんでした🍼
時の流れはあっという間です✨
柏原
1歳7ヶ月のAちゃん。
おちびちゃんだって、硬い椅子に座って心落ち着かせ、集中する事ができます。✨
ワイワイ大人数で動き回るのが本来のリトミックですが、同じ学年でも、生まれた月によって未就学児はかなりの開きがあります。
年齢に応じた身体的発達、心の成長に合わせてじっくり見守りたいからこそ
私の教室は、大人数より少人数にこだわります😊
柏原