
解体工事も後少し。
初めて見た我が家の裏側。
なんだか、、恥ずかしい🤪
パワーショベルを見れるのも後少しですが、
今日も元気にレッスンしてます。
工事車両にはみなさん気をつけていらしてくださいね。💕
柏原
解体工事も後少し。
初めて見た我が家の裏側。
なんだか、、恥ずかしい🤪
パワーショベルを見れるのも後少しですが、
今日も元気にレッスンしてます。
工事車両にはみなさん気をつけていらしてくださいね。💕
柏原
コロナウイルスで、学校が休みになってしまい、大喜び?かと思えばかなりガッカリしている2匹😬
ならばと、
これからお昼を作ってくれることになりました。😊
やったぁ〜と喜ぶ私😈
今日は、りんが作ってくれました。
ちなみに、もう1匹は、な〜んにも役に立ちません。だめだこりゃ〜
女の子はやはり頼もしい。✨
ありがとう💕
柏原
男の子にはたまらない、パワーシャベル。
これを運んできたトラックは、我が家の前まで塞いでいるぐらい、BIG.BIG‼️‼️‼️
近くで見るとすごい迫力です。
音も、振動も凄いんですけどね😅
留守にする予定だったので、今日、明日はレッスンはお休み。
いや、休みで良かったと🤪
まだパワーシャベルはあるので、明日もカッコいい所、見れますよ😬
隣のおじさん、おばさん、元気かなぁ🍵
柏原
ちこちゃん😊ちこちゃん😬ちこちゃん😬
お休みが出た時間、次女と朋子先生がお絵描き🤪
昨日はアルコール消毒を求め薬局を4軒。棚は空っぽ😭
それ以上にびっくりしたのは、
トイレットペーパーがない😱
ティッシュペーパーがかなり少ない😱 しかも、いつも使っているものはない😭
❓❓❓
オイルショックのようだと、主人にメールしたら、お前は随分古い事を言うなぁと、返信がきました。
柏原
レッスンスタートと、終了の後のドアノブ、床のアルコール消毒、
レッスン事に机のアルコール消毒、ピアノの鍵盤は、植物由来の消毒、
生徒さんには、教室に来たら、
石鹸での念入りな手洗い、マスクがある人は、マスク。
をお願いしています。
そして、ダスキンの清浄機、マックスで回しています。
これがまたすごく、アルコール消毒の匂いに反応して、さらに吸引力がアップします。
写真は、
小学1年生のソルフェージュ
靴もきっちり揃えていてえらいです。✨
柏原
医療関係者のお母様から、教えて頂きました。
教室も除菌、除菌と、出来る事をするしかありません。そして終息を祈るのみです。😭
情報が錯綜する中、これを読んだらホッとしました。
絶対音感英語リトミックの風景です。
役1年前は、初めて聞く英語に‼️❓わがままが出て、ぎゃー🤪
今年のクラスはキャラの濃いメンバーでしたが、回を重ねる毎に、お友達との関わりも随分変わってきました。
1番嬉しいのはやはり、相手を思いやる優しさ、受け入れる広い心、協調性がぐんぐん育っている事。個人レッスンでは中々学べない貴重な時間です。
そして、なにより、一緒についてくる下の子でも、お兄ちゃんたちに混ざって、一緒にレッスンしている姿に、またまた癒されるのでした💕
来年度は、一つ下のクラスが開校予定です。詳細が決まり次第、お知らせします。
柏原
空気清浄機の前で、新鮮で綺麗な空気を吸う、ムーミン😆
ムーミンは、毎回お兄ちゃんのレッスンに同伴です🤪
柏原
おてがみ という曲をやっている年少さん。
ピアノさんにお手紙を書いてきてくれました。
手紙の裏には、ヤマハ音楽教室でおなじみ、ぷっぷるちゃん、ドリアン君が🤪
Hちゃん、ありがとう💕
柏原
絶対音楽英語リトミックからスタートした年少さんが、楽譜を書いてきてくれました。✨
絶対音感の訓練をしていると、耳にした曲を自分でノートに書く事も出来ます。💕
子どもは天才✨
柏原