Blog
ブログ
演奏会 おまけ
2023年12月26日
ホールまでの電車の時間を調べ、無事に電車を降りたのですが、
あれ??
スカイツリーがなぜ間近に?
金の💩が何故目の前に?
様々な❓にGoogleマップを開いていても主人と私は道に迷い、、、
なんと、隅田川を渡ってしまいました。
後30分で開演時間😱
と焦っている?時に撮った写真です🤭
土地勘のあるかたはきっとご想像が😅
私は、ホール名を入れて検索したのに、
行き先が
墨田区役所になってました
だめじゃん。🤣
という訳で、錦糸町駅に向かうバス発見‼️
次に来るバスは、、、
開演間に合わない、、
バス停でたまたま通りかかったタクシーに運よく乗車✨
運転手さん飛ばしてくれて、
開演に間に合いました。😊
金の💩の正式名称は
「フラムドール(フランス語で金の炎)」
全長は全長は44メートル、重さは360トン‼️
フランスのデザイナー、フィリップ・スタルク氏作
💩ではなく、燃え盛る炎でした。
アサヒグループホール棟(スーパードライホール)の屋上にあり、1989年にアサヒビール創業100周年を記念し、同ホールと共に建設されたそうです。
美しい夜景が観れてラッキー
人生、無駄な事はありません🤣
感謝
柏原