Blog
ブログ
こどもは天才✨
2023年5月28日

河合楽器さんから頂いたカレンダー、
年長ピアノ男子君が、
ゆっかさく きょうりゅうのごとき いわのやま
スラスラ〜といきなり読むではないですか‼️
ええっ‼️‼️‼️‼️
漢字読めるの?
うん、ぼく知ってるよ😊
↑教えていないけれど、興味があるとの事
この年長ピアノ男子君は、恐竜や、動物や生き物にもやたら詳しいいんです。😆
最近は、ヘラクレスオオカブトにハマっているらしくお家で、つがいで飼ってるとの事‼️
クワガタは3年ほど生きて、カブトムシは、1年ぐらいと教えて頂きました😊
じゃあ、ヘラクレスオオカブトは、何年生きるの?と質問したら、
先生、ヘラクレスはカブトムシです‼️
あら😅 失礼いたしました🤣
さて、すらすら読んだ文章、
どんな意味?と質問したら、
ユッカが咲いていて恐竜が住んでいる大きな岩山
と答えが返ってきました。
おおっ、なかなかやるのう✨
と感心しながらも、
大人ない私は、
ごときって、なんだろうね?
と質問をしました。😈
さてさて、ピアノ男子君、次回のレッスンで、どんな回答をするのか、楽しみです😆
柏原