未分類
-
12.122020
紅葉🍁
発表会の次の日、紅葉を見に小國神社へ行ってきました。毎年遠出をしていたため、こんな近場で紅葉を見られることを今年初めて知りました。少し褪せてしまってましたが、季節を感じられる日になりました。
-
12.112020
ポスター
桜橋の教室にポスターを貼ってきました。1月24日のピティナ・ピアノステップと、清水南高の芸術科卒業演奏会です。卒業演奏会には、昔教えた生徒ちゃんもいるので、←主人が今副担任😆レッスンを休みにして主人と一緒に聴きに行こうかなぁ。
-
12.92020
ピアノ・ピアノステップ
申し込み頂いた皆さまありがとうございました。😊参加申し込み枠がいっぱいになり、一旦締切しましたが、夜間区分も利用できる事になり、再度受付がはじまりました。使用するベーゼンドルファー290インペリアルは、鍵盤が97鍵あります。
-
12.62020
絶対音感英語リトミック 2歳クラス
今月から、和音の聴き取りが、1つ増えました。✨数字の取り組みからの、指番号に挑戦。先生のお話をしっかり聞いて、ボードに数字を貼っていきます。
-
12.42020
立派なお花💐
いつもお世話になっている、社会保健労務士法人の万来舎の前澤光則先生から、20回記念のお花を頂きました。あまりにも立派すぎて、レッスンに来る子どもたちや、お母様方も、すごーい。綺麗。と、じっと眺めています。
-
12.32020
今月のオススメ
三澤洋史さんの『ちょっとお話ししませんか 祈りと音楽の調べによせて』芸術は、キリスト教のカトリックの庇護のもと、輝かしく発展してきました。ちなみに、バッハはプロテスタント。知れば知るほど奥深く、自分が、ペラッペラの紙に感じます。