「未分類」カテゴリーアーカイブ

大学夏期講習

音大受験のYちゃん、
本日から四日間、夏期講習で東京に向かいました。
教室の高校生たちも、オープンキャンパスに出掛けていったり、それぞれの夢に向かって前進中✨

東京には、長女がいますので、何か困ったら、連絡するんだよと生徒ちゃんたちには伝えてあります。

コンクール本選組も、砂埃上げながら頑張ってます💨🤣

暑い、熱い夏🍉

当たり前が当たり前でない事

感謝

柏原

日焼け

いよいよ待ちに待った夏休み‼️
あっ、まだ今週まで学校の生徒さんもいます。

みんな日に日にこんがり焼けてきます。

私も日曜日に外に出たりしたので、日に焼けましたが、それでもこの違い🤣

コロナ大流行で、じわじわ迫ってきている危機感がありますが、夏休みは、楽しく元気いっぱい、今しか出来ない事を沢山経験して、たくましく育ってほしいなぁと、思います。😊

何気ない日常に感謝

柏原

ピティナ本選開始

7/20より本選がスタートし、初日D級を聴きに行ってきました。

2002年、自分が参加した以来20年ぶりのD級本選でした。
その本選で私はバッハの左手の入りがわからなくなり、平然とした顔で最初から弾き直すという最大の失敗を犯しました。
(当時は、予選当日抽選でバロックorクラシックが決まったため本選でバロックを弾く子が約半分いました。)

20年前中学生だった私が、1からピアノを教えた生徒ともう一度この場に戻ってくるなんて…。
まさに今で言う「エモい」でしょうか。
感慨深い日になりました。

コロナの感染急拡大が続いていますが、頑張ってきた日本中の子供たちがなんとか本選に参加できるといいなと願うばかりです。

笹原

つばめちゃん

今年はカラスやムクドリなどに、雛を狙われる巣があったりましたが、つばめが巣立ったと思えば、入れ替わり立ち替わり状態😅
💩も凄いです😭

「我が家はどーなってる❓もー勘弁してー」
が正直な感想

ただ今、5世帯いらっしゃいます🤣

掃除をする気力がうせるぐらいの勢いですが、主人が頑張ってます🙋‍♀️😆

洗濯物を干そうとしたら、
ベランダのサンダルの上に、チョコっといまして、

主人が
「おい、おい、お前の家はここじゃないぞ」
とか言いながら、巣に雛を戻してました。

雛は落ちてくる事もなく、減っていないので、
一安心😊

たくましく育つんだよ‼️

柏原

『メロンは木になる』

豊川稲荷にて開催されている、ヨルモウデのプレ先行観賞会へ行ってきました。

ディスタンスを保つため、提灯を貸してくれて持ちながら歩くのがなんとも粋で楽しかったのですが…
「メロンみたい!」
と思ってしまい途中から提灯のことをメロンと呼んでいました。

先週Yちゃんに教えてもらったのは「木になる食べ物はフルーツ」
まさかメロンが木になっているとはずっと生きてきて知らず、レッスン中に検索して初めてその姿を知り爆笑してしまいました。

笹原

日本語の面白さ

昨日、レッスン中、大爆笑の声が柏原家リビングまで聞こえてきました。だいたい、月曜日、決まった時間、ものすごい笑い声が、聞こえる曜日ではあります。😆

笹原先生からの報告

「メロンはきになるんですよね」 
↑でYちゃんと大爆笑していたとの事

❓❓❓

「メロンは気になる?
   (柏原心の声:メロンがじゃなくて?)」

「はい、メロンはきになるんです‼️思わず調べちゃいました😆」

「ん??何だ??                         
  (柏原心の声:ゆりちゃん疲れてる?)」

笹原先生が言っていたのは、

「メロンが木になる‼️」

でした。

笹原先生には、ブログの小ネタにとリクエストしてあります。 書いてくれるかな?🤣

何気ない日常に感謝✨

柏原

今月のオススメの本

小澤竹俊著書 
あなたの強さは、あなたの弱さから生まれる

私の大好きな言葉には、
「みんなちがってみんないい」
「ありのままで」
「一番大切なものは目に見えない」
があります。

この本は、それら全てが含まれていました。
得手不得手があるわけで、でも、苦手な事も逃げないで努力しなくてはならないし、
ありのままといえども、自分の弱さを認める事=開き直るという意味ではないし
目に見えないものは、やはり、心のしなやかさ、豊かさであったり、究極は人間愛✨

ホスピス医だからこそ、「看取り」という中での患者さんとの関わり
高次な世界がそこには存在している。

先日、平和な日本でまさかまさかの信じられない事件が起きた。
この本の中に、
死は私たちを「有限」から「無限」の存在に変える
という文章がありました。

「人は亡くなった後にその人の素晴らしさを知る、だかこそ、一日一日を丁寧に生活しよう」と、
両親から良く言われました。あっ、両親は、そういう生き方をしているかは、❓ですが😆

これがきっかけに、国同士が素直になり、国益は考えず、お互い受け入れ、もう一度仲良く手を繋いでくれないかなぁと、願うのでした。

何気ない日常に感謝😊

柏原

前回の怪我から祝1年✨

体育の授業でドッチボールをしていて、
頑張って逃げ回っての成果との事🤣

ボールを避けようと、ターンして、周りすぎて、コケたそうです。

今回は、剥離骨折

病院の先生からも
あら、ちょうど1年前じゃない

みんなで大爆笑😆

チェロのお稽古があり、師匠に連絡したら、

弓を杖にしないでよ!

とのあたたかいお言葉✨
待ち合い室で2人で吹き出し大爆笑😆

看護師さんから、
調子に乗って足を振り回して松葉杖をつかないようにねと
大爆笑😆

帰宅したら、レッスンしている講師がびっくり‼️
心配しながらも、
りんちゃん、見覚えのある光景です‼️
と大爆笑😊

主人は、来年はどこだ?
大爆笑😆

今日は、不謹慎ですが、大爆笑のオンパレードでした。

さてさて、前回の本選は松葉杖が取れず、そのまま舞台に。かなり目立つし、あまりいいものではなかったです。🌀

今回はどうなる事やら、、😅

何気ない日常に感謝💕

柏原

ピティナ本選課題曲

子どもたち、課題曲を頑張って譜読みしています💨

課題曲は、自分が気に入って、弾きたい曲を選びます。ただ、コンクールとなると、弾きたい曲を弾いたから通過出来る訳ではなく🤣
中には、参加級の全ての課題曲を弾き、
あれもこれもいいと、悩んでしまう子も😆

連弾に関しては、相手がいるので、2人での相談に。

ほとんどの子どもたちは、沢山の中の課題曲から選択できます。
素晴らしい✨偉いなぁと思います。😊

我が家の双子は、
「高校3年生だから色々忙しい」
とかいいながら、
家では娯楽三昧の日々😈😈

平和な2人、、、😂

「練習をしないからコンクールに申し込みをする」

という、超不純な参加😈

そんな2人なので、

予選が終わってから本選曲を選択し、譜読みに入ります⤵️

家にある楽譜から課題曲を探し、自分たちが弾けそうな曲を探す

消去法🤣

だめだこりゃー

大きなお教室を経営され、優秀な生徒さんを何人も輩出している先生の導入期のピアノ指導についてのピアノセミナーで、

「ピアノの練習をさせるのは、母親の役目」

と話されていらっしゃいました。

確かにそうなんです。‼️

そう思います。😂

良い子のみなさんは、我が家のようにはならないでくださいね💕

柏原