「未分類」カテゴリーアーカイブ

ホール2

本選会場の下見を兼ねて、同会場の予選を聴いてきました。
どんな所だったかな、駐車場はどんなタイプだったんだっけ…と全然思い出せないまま向かったのですが、会場に入った瞬間、4年前、6年前、9年前と生徒と来た日がまるで昨日のことのようにふわっと記憶がよみがえりました。 

そして私も早坂先生を発見したので2ショット!

いつもはスタッフ業務をしながらや、自分の本番と重なり合間を縫って生徒の演奏だけ聴いたりとバタバタしていたので、初めて腰を落ち着けて(生徒が誰もでないので緊張もせず)ゆったり聴くことができました。

笹原

ホール

今日、コンクールにリハ参加をしてきた生徒の男の子から報告と共に先生を見つけました!と可愛いにこにこな写真が送られてきました。
レッスンの合間にこの写真を見て思わず笑顔になってしまいました。

わたしも9月にこのホールで弾きます。
何度か弾いたことがあるホールで弾きやすかった記憶があるので今日はたっぷり響かせて弾いてきてくれたら嬉しいな〜と思っていました。

Gくんは数週間後の本選に向けて頑張っています。
本番前に一度ステージに立ったことはとても大きなことだと思います。
今日の経験が本番での自信に繋がったり、心配になった時には助けてくれると思います。
本番はGくんらしい演奏をしてほしいなと思っています😊

早坂

見えない世界✨

今年になって、長女のピアノの先生にはじまり、義母、中高の恩師と別れが続いています。

人生でもこんなに続くのははじめての事で、
心にぽっかりと穴が、、

いや、ぼこぼこ空いています。⤵️

私は無宗教なので良くわかりませんが、今までの人との関わりの中で理解しているのは、(表現が異なるかもしれませんが)

自分で親を選んで生まれてくる
この世の中は修行である
自分で今の人生設計をして生まれてきているので、
どんな困難でも乗り越えられない試練はない
それぞれ魂があり体は借り物である
私たちの魂は神様からの頂き物であり魂は死なない

という事です。(あくまで私の思っていること🤣)

子どもたちと沢山出会ってきて感じる事は、胎内記憶を持っている子、前世どこに住んでいたか記憶がある子が居た事です。はじめは話し半分には聞いていましたが、子どもが話しだすと、お母様の顔がみるみる変わっていき、大変驚かれた事もありました。😆

我が家の長男は、小さな時から風力発電が好きで、東名高速道路から風車が見えると必ず「風力発電、風力発電」と1歳にして連呼していました。

オランダ上空、スキポール空港に着陸する前に、窓から風力発電が広範囲に沢山並んでいて、大大大興奮‼️

「わ〜なつかしい」と何度も何度も大きな声で連呼🤣

チューリップ畑の中にある風車の建物も間近で見てやたら大興奮‼️
手を叩いて喜んでいました。😂

主人に、「お前は前世オランダ人か」と、突っ込まれていました。

「だって、懐かしいんだもん」

が、答え。

5歳の長男は他に何を知っていたのか?
今となってはわからずじまいです。😅

見えない世界の小ネタでした。

何気ない日常に感謝

柏原

子ども部屋へようこそ 続😆

何気に飾っている絵に
あっ‼️
と反応するのはカトリック系の幼稚園や学校に通っている生徒ちゃんたち。

この絵は、サッソフェラートが描いた『眠る幼子イエス』
です。(横のきりんは、次女が小1に作ったもの😅)

聖母マリアが、イエス・キリストを腕に抱く姿の絵の事を「聖母子像」といいます。これまでに、沢山の画家が、この聖母子像を描いてきました。

サンドロ・ボッティチェリ
レオナルド・ダ・ヴィンチ
ラファエロ・サンティ
ヤン・ファン・エイク
カラヴァッジョ
ルーベンス
ドラクロワ

あげ出したらきりがありません。
なので、宗教云々というよりは、私は芸術作品だと思っています。「お母さんと子ども」と考えても良いのではと✨

マリアは必ず赤の衣服(神の慈愛を表す赤色)に青いマント(天の真実を意味する青色)を身につけていますよ‼️

私は聖母子像ならラファエロ💕
『大公の聖母』
慈悲慈愛に満ち、我が子の逃れられない運命を受けいれている何ともいえない、悲哀がグッときます。

『システィーナの聖母』←背景は見ない事に😅
システィーナの聖母の絵の下中央には、一度は目にしたであろう、2人の天使がいます😆

どこでしょうか?
正確は

サイゼリア‼️

最近は、内装が変わるお店も出てきましたが、
サイゼイリヤの店舗にはイタリアルネサンス期のオールドマスターたちの絵画がズラリと天井に描かれています。

さて、この絵に何の興味を示さない生徒ちゃんには、
12月24日、25日は何の日か尋ねます。
そうすると、
必ずクリスマス🎄
と答えてくれます。

クリスマスって何?

ケーキを食べて、プレゼントをもらう

何でケーキを食べる?

え?

以外と知らない子も多い😂

そりゃ仕方がない😅日本では習わない😂

飾ってある絵と深い繋がりがあると知ると、子どもたちは目を輝かせます。

西洋美術史と、西洋音楽史(クラシック音楽)は、切っても切れない関係です。

宗教云々ではなく、芸術として、子どもたちには、沢山の絵画や、彫刻作品などに触れて欲しいです。✨

柏原

子ども部屋へようこそ😆

部屋が一つ増えた事で、振替レッスンや、練習に部屋を貸し出す事が出来るようになりました。

いつも我が家の子どもたちが部屋から出てくるたびに、あの部屋は何?と中が気になっていた生徒ちゃんたち。

プライベートな空間なので立入禁止🤣
管理は子どもたちに任せていたので、部屋はあまり見せられる状態ではないというのが、本音😂

本日、柏原クラスの振替に使いました。
みんな初めてレッスンに来た時の子のように、遠慮がちに部屋に入ってきました。(笑い)

さらに遠慮がちに、でも何だか嬉しそうにいつもより丁寧にピアノを弾き始め

顔を見合わせて、大爆笑😆

生徒さんたちに喜んでもらうのが1番✨

昔から子ども部屋の惨状を知っている(寝ている長男を起こして頂いた事も😂)朋子先生が、3人はこの家に帰ってきても居場所が、、、
と真っ先に心配して下さいました。

確かに、、ない🤣

居場所はリビングでしょうか‼️

何気ない日常に感謝

柏原

サマーコンサート

清水南高等学校芸術科の演奏会が7/12日(水)にAOIであります。

主人のクラスの先生さんたちともあって、いつも以上に楽しみにしている感じです。😆

アメリカでの世界大会で1位を取ったという、テューバの生徒さんもいます‼️
めざましテレビが取材に来たとか、、、

ピアノは、2人とも男の子✨
ショパン✨

声楽に、コントラバス、ヴァイオリンと、
楽しみなプログラムです。😆

ワクワク💕

柏原

子ども部屋😆

少しずつ、少しずつ🐢

電子ピアノを防音室の外にだして、以前長女の学習机があった場所に。
ついでに双子の荷物も外に。

防音室はただ単に、

長女が家に居た頃と同じに戻った

といった感じです😆

生徒ちゃんたちは興味深々😊

まだまだやらなくてはならない事がありますが、とりあえず出来ることから。

行動しないと何事も始まりません。‼️

さて次は、、、

何気ない日常に感謝

柏原

花壇が😂

花壇は、主人が仕事が休みの日に手入れ?をしています。

漏水で、2月に大きな木を切った後、どうなったかといえば、、
畑になりました😆🤣

ミニトマトと、バジルを買いに行ったら、
主人は里芋を購入😱

気がつけば、里芋の葉が大きくなり出し、
なんとも、散らかったリビング状態のようです😂

もうちょっと考えて植えようよと思うのですが、、、

バジルは、食べ切れないので、ムシさんが食べています。

食べたい方は、葉っぱを摘んでいってください。😆

柏原

演奏会

東京芸術劇場にて、ロッテルダムフィルハーモニーを聴いてきました。

大好きなラフマニノフのピアノコンチェルト3番と、チャイコフスキーの悲愴。
ラハフ・シャニは全曲暗譜(!)
オケは対向配置。日本で見たのは初めてかもしれません。
下手にいたのでコントラバスの低音がよく聞こえてきました。

身体中が音楽で満たされた(なぜかオーケストラを聞くと音楽は液体だと言う気にさせられます)幸せな演奏会でした。

今年はラフマニノフイヤーということもあり、今週東京では毎晩ピアノコンチェルトがありました。
全部聴けたらどんなに幸せだったのでしょうか。

笹原

前澤美里ファゴットリサイタル✨

幼稚園から高校卒業までレッスンに通っていた
美里ちゃん。
9月30日(土)札の辻クロスホールにてリサイタル(開場13時 開演13時30)があります✨

美里ちゃんがレッスンをはじめた時は、
オレンジの体操服に体操ズボン‼︎
あっ、どこの幼稚園かわかりますね。

絶対音感訓練をし、小学校時代はコンクールにも参加していました。😆
中学の部活でファゴットと出会い現在に至ります。✨
そんな美里ちゃんは、今は芸大生💕

色々なオーケストラにエキストラとして声が掛かる事が多く、毎日充実している様子がよくわかります。😆

ファゴットはどんなイメージがありますか?
私のイメージは、
弦楽器でいうとチェロ
人間でいったらお父さん😆
どんと構えて小さな事は気にしない💪
手綱をしっかり握ってくれている安心感💕

あたたかく包み込んでくれる音色です。✨
オーケストラだと目立たないですが、低音をしっかり支えながらも、メロディーを朗々と歌い上げる時の存在感✨(ソロになったら、任せてよ💪)それでいて、管楽器とも仲が良い😊

ファゴットリサイタル、珍しいと思います。

是非、皆さまも聴きにいらしてください✨

柏原